職業能力開発協会のシンボルマーク
能力開発
技能評価
愛媛県技能振興コーナー
協会案内

リンク

お問い合わせ(メール作成ウィンドウが開きます)
 
 
 
〒791-1101
愛媛県松山市
久米窪田町487-2
愛媛県産業技術研究所
管理棟2F
TEL:089-993-7301
FAX:089-993-7302

info-enk@ehime-noukai.or.jp
愛媛県職業能力開発協会 最初のページに戻ります

技能評価

技能検定試験制度をはじめとする各種の技能評価を実施しています。

技能検定試験制度 コンピュータサービス技能評価制度
技能評価トップへ


■技能検定試験制度■

働く人の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する技能の国家検定制度

>>技能検定試験制度トップに戻る

実施職種一覧

平成30年度 前期
特 級
職種名 職種名
 
実施なし
 
一・二級
職種名 作業名
造園 造園工事
鋳造 鋳鉄鋳物鋳造
金属熱処理 一般熱処理
浸炭・浸炭窒化・窒化処理
高周波・炎熱処理
機械加工 ●普通旋盤
数値制御旋盤
●フライス盤
数値制御フライス盤
平面研削盤
円筒研削盤
ホブ盤
マシニングセンタ
放電加工 数値制御形彫り放電加工
ワイヤ放電加工
金属プレス加工 金属プレス
鉄工 製缶
●構造物鉄工
建築板金 内外装板金
ダクト板金
工場板金 ●曲げ板金
●打出し板金
めっき 溶融亜鉛めっき
仕上げ 治工具仕上げ
●金型仕上げ
●機械組立仕上げ
電子機器組立て ●電子機器組立て
電気機器組立て ●配電盤・制御盤組立て
産業車両整備 産業車両整備
建設機械整備 建設機械整備
婦人子供服製造 ●婦人子供注文服製作
家具製作 ●家具手加工
建具製作 ●木製建具手加工
プラスチック成形 射出成型
インフレーション成形
強化プラスチック成形 手積み積層成形
陶磁器製造 絵付け
石材施工 石張り
石積み
酒造 清酒製造
とび ●とび
左官 ●左官
タイル張り ●タイル張り
畳製作 畳製作
防水施工 ウレタンゴム系塗膜防水工事
アクリルゴム系塗膜防水工事
シーリング防水工事
FRP防水工事
内装仕上げ施工 プラスチック系床仕上げ工事
木質系床仕上げ工事
鋼製下地工事
ボード仕上げ工事
化粧フィルム
熱絶縁施工 保温保冷工事
サッシ施工 ビル用サッシ施工
表装 壁装
塗装 建築塗装
金属塗装
広告美術仕上げ 広告面粘着シート仕上げ
商品装飾展示 商品装飾展示
フラワー装飾 ●フラワー装飾
●印:2級職種は技能五輪職種(13職種16作業)
単一等級
職種名 作業名
 
実施なし
 
三級
職種名 作業名
造園 造園工事
鋳造 鋳鉄鋳物鋳造
金属熱処理 一般熱処理
浸炭・浸炭窒化・窒化処理
高周波・炎熱処理
機械加工 普通旋盤
数値制御旋盤
フライス盤
平面研削盤
マシニングセンタ
工場板金 曲げ板金
打出し板金
仕上げ 機械組立仕上げ
機械検査 機械検査
電子機器組立て 電子機器組立て
建築大工 大工工事
とび とび
左官 左官
化学分析 化学分析
塗装 金属塗装
広告美術仕上げ 広告面粘着シート仕上げ
商品装飾展示 商品装飾展示
フラワー装飾 フラワー装飾
平成30年度 後期
特 級
職種名 職種名
鋳造 金属熱処理
機械加工 放電加工
金属プレス加工 工場板金
仕上げ 機械検査
電子機器組立て 電気機器組立て
半導体製品製造 自動販売機調整
空気圧装置組立て 油圧装置調整
建設機械整備 婦人子供服製造
紳士服製造 プラスチック成形
パン製造  
 
一・二級
職種名 作業名
工場板金 機械板金
数値制御タレットパンチプレス板金
機械検査 機械検査
電気機器組立て シーケンス制御
半導体製品製造 集積回路チップ製造
集積回路組立て
自動販売機調整 自動販売機調整
空気圧装置組立て 空気圧装置組立て
油圧装置調整 油圧装置調整
農業機械整備 農業機械整備
冷凍空気調和機器施工 ●冷凍空気調和機器施工
婦人子供服製造 婦人子供既製服縫製
和裁 和服製作
プラスチック成形 射出成形
強化プラスチック成形 エポキシ樹脂積層防食
ビニルエステル樹脂積層防食
石材施工 ●石材加工
パン製造 パン製造
菓子製造 洋菓子製造
和菓子製造
建築大工 ●大工工事
かわらぶき かわらぶき
配管 ●建築配管
プラント配管
型枠施工 型枠工事
鉄筋施工 鉄筋施工図作成
鉄筋組立て
コンクリート圧送施工 コンクリート圧送工事
防水施工 アスファルト防水工事
合成ゴム系シート防水工事
塩化ビニル系シート防水工事
改質アスファルトシートトーチ工法防水工事
カーテンウォール施工 金属製カーテンウォール工事
ガラス施工 ガラス工事
機械・プラント製図 機械製図手書き
●機械製図CAD
電気製図 配電盤・制御盤製図
金属材料試験 組織試験
塗装 鋼橋塗装
●印:2級職種は技能五輪職種(5職種5作業)
単一等級
職種名 作業名
バルコニー施工 金属製バルコニー工事
 
三級
職種名 作業名
造園 造園工事
機械加工 普通旋盤
機械検査 機械検査
電子機器組立て 電子機器組立て
電気機器組立て 配電盤・制御盤組立て
シーケンス制御
冷凍空気調和機器施工 冷凍空気調和機器施工
和裁 和服製作
家具製作 家具手加工
建築大工 大工工事
配管 建築配管
型枠施工 型枠
鉄筋施工 鉄筋組立て
機械・プラント製図 機械製図手書き
機械製図CAD
電気製図 配電盤・制御盤製図
 
技能五輪(技能検定職種以外)
電気溶接
西洋料理
電工
(3職種)
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

>>技能検定試験制度トップに戻る

受検資格一覧

 ◇数字は実務年数を表しています。
受検対象者
※1
特級 一級 二級

三級
※7

単一
等級
一級
合格後
二級
合格後
三級
合格後
三級
合格後
実務経験のみ 5 7 2 4 2 0

0
※8

3
専門高校卒業※2
専修学校卒業
(大学入学資格付与過程に限る)
6 0 0 1
短大・高専・高校専攻科卒業※2
専修学校卒業
(大学編入資格付与過程に限る)
5 0 0 0
大学卒業※2
専修学校卒業
(大学院入学資格付与過程に限る)
4 0 0 0
専修学校※3又は
各種学校卒業
(厚生労働大臣が
指定したものに限る)
800時間以上 6 0 0
※9
1
1,600時間以上 5 0 0
※9
1
3,200時間以上 4 0 0
※9
0
短期課程の普通
職業訓練修了※4
700時間以上 6 0 0
※6
1
普通課程の普通
職業訓練修了※4
2,800時間未満 5 0 0 1
2,800時間以上 4 0 0 0
専門課程又は特定専門課程の
高度職業訓練修了※4
3

1

2 0 0 0
応用課程又は特定応用課程の
高度職業訓練修了
1 0 0 0
長期課程又は短期養成課程の
指導員養成訓練修了
1
※5

0
※5

0 0
職業訓練指導員免許取得 1 0
長期養成課程の指導員養成訓練修了 0 0 0 0 0
   
※1: 検定職種に関する学科、訓練科又は免許職種に限ります。
※2:

学校教育法による大学、短期大学又は高等学校と同等以上と認められる外国の学校又は他法令学校を卒業した者は学校教育法に基づくそれぞれのものに準じます。

※3: 大学入学資格付与課程、大学編入資格付与課程及び大学院入学資格付与課程の専修学校を除きます。
※4:

職業訓練法の一部を改正する法律(昭和53年法律第40号)の施行前に、改正前の職業訓練法に基づく高等訓練課程又は特別高等訓練課程の養成訓練を終了した者は、それぞれ改正後の職業能力開発促進法に基づく普通課程の普通職業訓練又は専門課程の高度職業訓練を修了したものとみなします。また、職業能力開発促進法の一部を改正する法律(平成4年法律第67号)の施行前に、改正前の職業訓練法に基づく専門課程の養成訓練を終了した者は、専門課程の高度職業訓練を修了した者とみなし、改正前の職業能力開発促進法に基づく普通課程の養成訓練又は職業転換課程の能力再開発訓練(いずれも800時間以上のものに限る。)を修了したものはそれぞれ改正後の職業能力開発促進法に基づく普通課程又は短期課程の普通職業訓練を修了したものとみなします。

※5: 短期養成課程の指導員訓練の修了者については、訓練修了後に行われる能力審査(職業訓練指導員試験に合格した者と同等以上の能力を有すると職業能力開発総合大学校の長が認める審査)に合格しているものに限ります。
※6:

総訓練時間が700時間未満のものを含みます。

※7: 3級の技能検定については、検定職種に関する学科に在学する者及び検定職種に関する訓練科において職業訓練を受けている者等も受検できます。
※8: 検定職種に関し実務の経験を有する者について、受検資格を認めることとします。
※9: 当該学校が厚生労働大臣の指定を受けたものであるか否かに関わらず、受検資格を付与します。

 

>>技能検定試験制度トップに戻る
>>技能評価トップに戻る
ホームへ能力開発技能評価イベント協会案内リンクお問い合わせ